2018/03/30
プロ野球シーズン到来!【野球選手に会えるバイト】を今すぐチェック!
野球選手に会えるバイトって⁉
手に汗握る平昌オリンピックが終わってしまい、オリンピックロスにおちいっている人も多いことでしょう…。
けれどもプロ野球ファンにとっては、オープン戦の結果も連日目が離せない状態なのではないでしょうか?
ところで、野球選手を間近に見られる(かもしれない)アルバイトがあるのを、ご存知でしょうか?
スタジアムや球場などで働くバイトスタッフなら、働きながらも選手や野球の試合を見るチャンスがあるようです。
また、バラエティ番組などではプロ野球選手や高校野球の選手が通う飲食店がときどき紹介されていますよね。
元野球選手が経営する飲食店や、野球選手が練習前やオフシーズンなどにアルバイトしているお店というのもあります。
そうしたお店でアルバイトをすれば、野球選手に会えるかもしれませんよ。
そこで今回は、野球ファンにとって気になる「野球選手に会えるバイト」についてご紹介していこうと思います。
ファンでなくても、バイトで野球選手を見たという話をしたら友達に自慢できること間違いなし♪
野球のファンはもちろん、野球が盛り上がっているようすを一緒に味わって楽しみたいという方も、ぜひチェックしてみてくださいね!
急いで仕事を探したい人は、こちらの検索結果をチェックしてみてください
売り子の求人を一覧から探してみるの求人ランキング
野球選手もやっていた!「マルハン」のバイト
大阪府堺市出身で、東北楽天ゴールデンイーグルズの選手である藤江均(ふじえ ひとし)さんは、上宮太子高を卒業後にNOMOベースボールクラブに所属。
入部1年目に野茂英雄から直々にフォークボールを教わり、在籍2年目の2005年にはチームのエースとなった人です。
都市対抗野球の近畿2次予選では、松下電器に対して5-3で完投勝ちを収めるなどの活躍をして、NOMOクラブの都市対抗初出場に大きく貢献しました。
そんな彼は、昼はチームスポンサー企業のマルハンでアルバイトをして、夜に練習していたそうです。
藤江均選手に限らず、野球選手でマルハンなどのパチンコ屋でバイトをしている人は多いようですよ。
忙しいパチンコ屋で働けば、足が速くなるというウワサも…。
野球選手が過去にしていたバイト情報について、詳しくはこちらのブログをご覧ください。
マルハンのアルバイト求人情報
マルハンのホール・接客スタッフの時給は、店舗ごとに異なりますが、だいたい1200円~1500円と高時給です。(研修時給あり)勤務条件は、週2日以上で1日4~6時間以上働ける人となっています。
勤務内容は、ホール内を回って接客や清掃、パチンコ玉の計数、交換、パチンコ台のかんたんなメンテナンスなど。
パチンコをしたことがない人でも、接客未経験の学生さんでも、気軽に応募できますよ。
最寄りの店舗検索や詳しい求人情報は、公式求人サイトをご覧ください。
また、過去のマルハンのアルバイト募集CMがYouTube上に公開されているので、興味がある方は参考までにご覧ください。
野球選手を見れると言えば!スタジアム・球場バイト
間違いなく野球選手を見ることのできるアルバイトといえば、野球スタジアムや球場のスタッフでしょう!
プロ野球シーズンが始まったばかりのこの時期には、シーズンいっぱい働けるバイトスタッフの求人情報が登場しています。
阪神甲子園球場のアルバイトのようすは、YouTube上に公開されているこちらの動画を観るとよくわかりますよ♪
さっそく、具体的なバイト求人情報をチェックしていきましょう♪
プロ野球運営サポート/神宮球場
東京「外苑前駅」そばにある神宮球場では、プロ野球の運営をサポートする短期アルバイトスタッフを募集しています。時給は1000円(高校生960円、セキュリティースタッフ1100円)で、交通費も1日500円まで支給。
うれしいことに、未経験の高校生や大学生、専門学生でも働けますよ!
主な職種は、プロ野球運営スタッフ、セキュリティー、チケット・グッズ販売業務、関係者受付、グラウンドキーパー、クリーンスタッフなど。
勤務時間は基本的に、15時から22時30分の間でシフト制になります。
採用後、あなたの適正や希望を考慮して仕事を割りふってもらえるそうです。
選手移動時の警護という仕事もあるので、野球選手を間近に見ることもできそうですね♪
詳しい求人情報は、「マイナビバイト」をご覧ください。
案内・デリバリースタッフ/京セラドーム大阪
大阪「ドーム前駅」近くにある京セラドーム大阪でも、球場内で週1日、1日3時間以上働くアルバイトスタッフを募集中です。時給は1050円以上(研修時給あり)で、交通費は1日1200円を上限に支給されます。
勤務内容は案内スタッフの場合、お客さんからのオーダーを確認したり、座席を案内したり、問合せに対応したりする仕事になります。
デリバリースタッフでは、料理やドリンクをお客さんに届けたり、問合せに対応したりする仕事を任されます。
未経験の学生さんや主婦(夫)、フリーター歓迎だそうですよ。
勤務時間はデイゲームなら12時から17時、ナイトゲームでは17時から21時までのシフト制です。
4月3日から9月27日までの期間、最多で月10日前後の勤務になります。
詳しい求人情報は、「an」をご覧ください。
元プロ野球選手が経営する飲食店
プロ野球選手には、引退後に飲食店を経営している人がたくさんいるようですね。
プロ野球選手の仲間や後輩が利用している店も多いので、選手に会えることを期待してお店を訪れるファンも少なくないとのこと。
例えば、元巨人軍の選手、條辺剛さんが経営する専門店「讃岐うどん 條辺(じょうべ)」は、埼玉県の「上福岡駅」東口より徒歩約1分のところにあるお店です。
腰のある本格的な讃岐うどんが味わえると、地元の人にも愛されています。
店舗情報など詳しくは、公式サイトをどうぞ。
元千葉ロッテマリーンズの選手、和田孝志さんが経営する「和ダイニング 美醤(びしょう)」は、東京「渋谷駅」宮益坂口から7分ほど歩いたところにあるシックなお店です。
美醤オリジナルの、レタスシャブシャブが絶品という評判。
店舗情報など詳しくは、公式Facebookページをご覧ください。
元ロッテ、巨人、ソフトバンクの選手、藤田宗一さんが経営する「和牛ホルモン宗一」は、東京「赤坂駅」より歩いて3分ほどのところにあるホルモン焼きの専門店です。
脂つきハツが柔らかくて絶品と、評判になっています。
店舗情報など詳しくは、公式サイトがないようなので「食べログ」をご覧ください。
2018年3月現在、こうしたお店のバイト求人情報を調べてみましたが、残念ながら募集されていませでした…。
きっとアルバイトを募集しても、すぐにファンで埋まってしまうのでしょう…。
公式サイトや公式Facebookページなどをこまめにチェックしていれば、もしかしたらバイト募集情報を見つけられるかもしれません。
ほかにも、元野球選手が経営する飲食店はまだまだたくさんあります。
もっといろいろお知りになりたい方は、こちらのまとめ記事をチェックしてみてください。
(ietty magazine)
球場・スタジアムで働くのが選手に会える近道!
野球選手に会えるバイトについて、いろいろご紹介してきました。
野球選手行きつけのお店や、元野球選手が経営する飲食店では、なかなかアルバイトの募集が出ないので、いますぐに求人を見つけるのは難しそうです。
野球選手もアルバイトをしていることが多いパチンコ屋では、店舗数もお客さんの数も多すぎるので、野球選手に会える確率は少ないでしょう…。
ですから、野球選手に会えるレアなバイトをしてみたいなら、球場やスタジアムで働くのが一番。
プロ野球シーズンが開幕したばかりのいま、バイトの応募はいまがチャンスですよ!
どこの球場やスタジアムでも、アルバイト募集の締め切りはまもなくです。
野球選手に会えるバイトに興味がある方は、ぜひ急いでエントリーしてくださいね!
記事を読んで実際の求人を見たくなった方はこちら

wasante
最近は寒暖差が激しいですね。今年も暖かい日が続いたので、衣替えをした途端また真冬日に…。毎年こんなことを繰り返している私です…(涙)。
売り子の求人を一覧から探してみるの求人
を一覧からさがしてみる