【オープニング園多数!】好条件な福岡市の保育士求人を比較してみた!
今、若い子育て世帯に大人気の街・福岡。 地元民である私も、交通の便がすこぶるよく、ほどよく都会・ほどよく田舎で住みやすいところが自慢の街です。 実際、福岡都市圏の人口は増え続けていて、小さ...
もっと見る並び替え
求人検索結果 13件中 4 〜13
並び替え
株式会社メディカルジョブセンター 福岡県福岡市で転職した時の
1年後のあなたの年収予測
-
1162443 件
9件
50万 ~
-
162879 件
100万 ~
-
2591141 件
150万 ~
-
4111749 件
4件
200万 ~
-
2082639 件
250万 ~
-
1190391 件
300万 ~
-
628213 件
350万 ~
-
416154 件
400万 ~
-
196714 件
450万 ~
-
183003 件
500万 ~
-
108759 件
550万 ~
-
107058 件
600万 ~
-
50706 件
650万 ~
-
37051 件
700万 ~
-
27784 件
750万 ~
-
25940 件
800万 ~
-
18279 件
850万 ~
-
37373 件
900万 ~
-
15549 件
950万 ~
-
27927 件
1000万 ~
-
10406 件
1050万 ~
-
9607 件
1100万 ~
-
22038 件
1150万 ~
-
11297 件
1200万 ~
-
10683 件
1250万 ~
『みらい年収』とは、コペル求人AIが 福岡県福岡市の 13件の求人データベースから演算した、あなたの1年後の年収予測です。 株式会社メディカルジョブセンター 福岡県福岡市 で転職した場合の『年収中央値』をグラフで表現しています。様々な係数・偏差の掛け合わせによって、 少数の高額年収による外れ値や、アルバイト・パートへの件数偏りに対して統計上の頑健性を保っていますが、 あくまでも予測値(参考)であり、 株式会社メディカルジョブセンター 福岡県福岡市の実際の年収とは異なります。予めご了承ください。
2019-01-07
日産車体九州の期間工について現役期間工が解説。九州在住ならおすすめ!
期間工
参考:日産車体九州株式会社 期間従業員募集 | 福岡県京都郡苅田町 | 日総工産株式会社 -NISSO- 参考:[期間従業員]日産車体九州|工場求人情報|presented by はたら...
読んだ : 5022人
並び替え

求人情報 13 件 1 ページ目
2019/02/08
【オープニング園多数!】好条件な福岡市の保育士求人を比較してみた!
今、若い子育て世帯に大人気の街・福岡。
地元民である私も、交通の便がすこぶるよく、ほどよく都会・ほどよく田舎で住みやすいところが自慢の街です。
実際、福岡都市圏の人口は増え続けていて、小さいお子さんと一緒にいるママやパパをいたるところで見かけます。
少子化など全く感じさせぬ勢いです。
2018年度、認可保育施設に入れなかった待機児童は40人、待機児童の基準にはあてはまらないけれど実質入所できなかった“隠れ待機児童”は、およそ1,400人にものぼります。
福岡市の積極的な取り組みにより年々待機児童数は減少傾向にあるものの、入所希望者は増加。保育士の需要は今後ますます高まりそうですね。
(オープニング園の募集をしすぎて保育士不足になっている現状も…)
さて、保育士の求人を探す上で重視したいのは、なにはともあれやっぱり給与など待遇面ですよね。今回、最低でも月給18万以上の求人を調べ上げました。
便利な福岡に住んでいるからこそ、通勤のしやすさにもこだわりたい!
また、どうしても激務になりがちな保育士だけど、ただ園と自宅を往復するだけの毎日にはなりたくないんです。
仕事帰りに気軽にふらっとショッピングやグルメ、お散歩や運動を楽しむなど、短時間でストレス発散できる環境もほしいところ。
そして次にくるのは「やりがい」じゃないでしょうか。
小さいうちからとにかくよい教育を受けさせたいというのが親心。
そんな時代のニーズに応えて保育士としてのキャリアを積み、社会貢献できるとしたら最高じゃないですか!
そこで可能な限り、通常の保育に加えて個性的な教育方法を取り入れていたり、特別な施策を採用したりしている保育園をピックアップして、私が個人的に応募したい求人BEST6をランキングにしました!
・福岡県福岡市博多区店屋町1-35 博多三井ビル2号館 2F
・地下鉄空港線祇園駅・箱崎線呉服町駅より各徒歩3分
・社会保険(勤務日数・時間による)、雇用保険、労災、厚生年金、有給休暇(入社後6か月以降)
・認可小規模保育園
正社員
月給204,000円〜、年間休日は112日。
月給と年間休日は後に紹介する園よりも若干劣りますが、賞与は年2回。
交通費実費支給で住宅手当もありということで、十分な内容です。残業もなく有給をとりやすいのもいいですね。
ラビキッズワールドは英会話教室として有名なセイハ英語学院グループの保育園なのですが、求人自体は全国各地に保育所を展開するテノグループのサイトになっているので、運営はテノグループのようです。同グループの他の求人と比べてもここの条件はダントツによいですね。
テノグループは大手なだけあって無駄なサービス残業がないなど、会社として従業員からの評価が高く働きやすい印象があります。特に小規模の園では子ども一人ひとりにじっくりとかかわることができると満足度高めです。
実際この園も定員19名の小規模認可保育園。子どもたちの年齢は0〜2歳児と低年齢に限定されているので、特にこのくらいの子どもたちと丁寧に接していきたい人には嬉しいです。
毎週火曜日に外国人講師との英語レッスンを行っているのですが、保育士の応募条件に特に英語力の記載はないので、日本人保育士は保育に集中できそうですね。
地下鉄箱崎線呉服町駅から徒歩3分とアクセスも便利。
地図を見てみると空港線の中洲川端か祇園駅からも歩ける距離でした。
博多や天神、キャナルシティにも近いのでプライベートも充実すること間違いなしですね。
ラビキッズワールドはかた保育園の求人が気になった方はこちら!
第2位:社会福祉法人みつる会 東区の城浜保育園
参考:城浜保育園
推定年収320万円+α ※駐車場を利用するならかなりの節約に!
給料 :短大卒191,800円〜 大学卒204,800円〜 ★賞与4.4ヵ月
施設形態:認可保育園
住所 :福岡県福岡市東区城浜団地8-4
最寄り駅:西鉄/名島駅 徒歩15分
社会福祉法人みつる会 城浜保育園の求人が気になった方はこちらから!
「福利厚生」
★社会保険完備
★退職金あり
★住宅補助あり
★マイカー通勤可(駐車場代月1,000円)
★給食あり(1食350円)
など…
こちらの保育園は僕にとってはまさに理想の条件!
と言えるものが揃っています。もちろん実際の働きやすさは勤務してみなければわかりませんが、額面上だと最高です!
大卒であれば、給料は福岡周辺ではなかなかお目にかかれない月給20万円以上!
それに加え、賞与もしっかり4.4ヶ月分がもらえます!!
正直これだけでも十分なんですが、ひときわ目を引くのが駐車場代月1000円という部分!表記ミスか!?と思うくらいの激安料金で、私のようにマイカー通勤希望の人間にとっては最高の条件です。
(駐車場って探すの大変だし、割と出費大きいんですよね……)
仮に車で通勤しなかったとしても、目と鼻の先にバス停がありますから通勤に関しては言うことなしだと思います。駅からだって徒歩圏内ですしね。(ちょっと遠いけど…)
今回ご紹介した8件の求人の中では、一番バランスのとれた良い条件の求人だと思います。
私的には、まっ先に応募したい施設です!!
こちらを参照してくださいね↓
【若手で年収300万以上!?】福岡市東区の保育士求人を調査してみた!
第3位:キンダーキッズ 早良区のインターナショナルスクール 福岡校
・福岡市早良区百道浜2丁目4番27号 福岡AIビル1F
・西鉄バス「福岡タワー南口」より徒歩1分
・社会保険完備、交通費実費(上限35,000円)、 賞与、昇給(年1回)、産前産後育児休暇、母性健康管理規程に基づく通院休暇、介護休暇、有給休暇、海外研修(応募制)ほか各種研修制度
・認可外保育園
こちらは福岡タワー近くのインターナショナルスクール。
なんといっても正社員月給21万。年休129日、有給・産休・育休など、休暇の制度が充実しているのもいいですね。さらにこちらの園は「女性活躍リーディングカンパニー」に認証されているとあって、なんと残業はほぼないとのこと。
そして立地は福岡タワー南口バス停から徒歩1分。
天神や博多、西新からも直通バスが出ています。バス移動に慣れている地元民なら、文句なしの便利さです。また、ビーチの目の前ということで、海好きの私には最高の職場環境!ヤフオク!ドームも近いので、シーズン中は仕事のあと野球観戦できますね。
ドーム横のホークスタウンモールの跡地に今年11月オープン予定の大型ショッピングモール「マークイズ福岡ももち」も楽しみです。
ただし、応募条件にTOEIC650点(英検2級)程度の日常英会話力と、あります。
これはあくまでも目安でやる気を重視した採用になるそうなので、英語が得意・好きならぜひとも、応募したいところです。
ちなみに日給8,500円〜の契約社員の募集もあります。
こちらは保育士資格がなくても応募できますよ。
第4位:中央区!太陽の家にじいろこども園福岡
・福岡市中央区港1-2-26
・地下鉄赤坂駅より徒歩10分
・社会保険完備、子どもを預けての就業可(社割保育料23,500円/月)、マイカー通勤可(駐車場は自己手配)、社宅(1R割安入居)、産休育休制度
・企業主導型保育園
正社員月給190,000〜で週休2日。賞与は年2回で計2ヶ月分の支給と明記してあります。
これが多いか少ないか、ちょっと感じ方は人によるかもしれませんね。一方でGWや夏季・お盆、年末年始休暇など休暇の制度が充実しています。
また低料金で入居できる社宅(1R)があり、スポーツクラブ、各種スキルアップ、飲食や旅行の割引などプライベートを満喫できる福利厚生制度があるのが嬉しいです。個人的には社宅が嬉しいですね。独り身の家賃は意外と高くつきますから…。
2019年2月に開園予定の企業主導型保育園。
経営者が30代と若く、園の雰囲気は活気にあふれ、職員間で相談しながら働きやすい園づくりを行うなど風通しのよさが魅力です。
オープニング園なのになぜわかるかというと、筑後市に系列園があるんですね。
こちらの園は見学もできるので、まずは見学してみてはいかがでしょうか。百聞は一見にしかずですよ。
アクセスは地下鉄空港線赤坂駅から徒歩10分、地図を見てみると大濠公園駅からも同じくらいの時間で行けそうです。
駅からは若干歩きますが、このエリアは働くだけじゃなく住みたいくらいオススメです。
海と公園も近い、かつ都会(天神)にも近いという三拍子そろった贅沢なエリア。
仕事のあと、自然にふれあいたいときも、ショッピング&グルメを満喫したいときも、いやむしろどっちも楽しみたいという要望さえ叶える激アツな立地です。
ちなみに時給1,000円〜パートも募集しています。
太陽の家にじいろこども園福岡の求人が気になった方はこちら!
第5位:Kids Creative Room 中央区のからふる六本松保育園
参考:キッズランド六本松園
・福岡県福岡市中央区六本松3丁目11−34 コージープレイス六本松2F
・地下鉄空港線大濠公園駅・赤坂駅より各徒歩5分
・社会保険完備、冬季、夏季休業、有給休暇、慶事休暇、子育て支援休暇、マタニティ休暇、従業員のための保育園あり、交通費(会社規定による)
・企業主導型小規模保育園
こちらの園は九大キャンパス跡地に新しい商業ビルが建ったことで人気が高まっている六本松エリアです。
月給188,000円で週40時間以内。
自分の子どもも一緒に預けながら働けるなど、子育て支援の制度も充実しているのでママさんや結婚、出産を考えている人には特に働きやすいといえます。
30年度にオープンしたばかりの企業主導型保育所で、運営元はブライダルやアパレルなども手がけるスタイルクリエイト株式会社。
企業理念に女性の活躍を応援することを掲げているだけあって、女性にとっての働きやすさは抜群です。
園の雰囲気はというと、リトミックや体操、アトリエ活動などを通して、子どもの個性を伸ばす教育に力を入れており、定員は13名と少人数なので一人ひとりに寄り添う保育ができそうですね。
地下鉄七隈線六本松駅からは徒歩5分。おしゃれなカフェやレストランも多いので、プライベートも楽しめますね。
ちなみに時給900円のパートも同時募集中です。さらに大濠公園近くの系列園・からふる港保育園でも募集がありますよ!
ちなみに六本松エリアだけの保育園をランキングにした記事もあるので六本松付近で働きたい!
という方はぜひ見てみてください!
参考:20年間六本松に住む私がおすすめの保育士の求人を探してみた話
Kids Creative Room からふる六本松保育園の求人が気になった方はこちら!
第6位:同じく中央区!天神ちとせ保育園
・福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目4番7号103号室
・地下鉄空港線天神駅より徒歩10分
・昇給あり
社会保険完備、退職金、研修制度、時短正社員制度、有給休暇(入社6カ月後より支給)、産休・育休、給食
・認可保育園
出ました、福岡ど真ん中、天神にある保育園からの求人です。
正社員月給187,880円~で、賞与あり。8:00〜18:00までのシフト制です。
なんと言ってもアクセスのしやすさはダントツ。
地下鉄空港線・七隈線天神駅、西鉄大牟田線福岡駅、職場が天神ならバスも数え切れないくらいありますね。
もちろん仕事帰りにも、レストランやショッピング、ジムなど気軽に楽しんで帰れますよ。
個人的には天然温泉「天神ゆの華」が非常に近いのが大きなポイント。
疲れた日も広いお風呂でリラックスできます。
園の雰囲気は店員100名の大所帯。2018年4月に開園したばかりの保育園です。
ピアジェの構成論に基づいた幼児教育に取り組んでおり、研修もあるとのことなので、スキルアップを狙えますね。
ちなみにパートも時給1,000円〜と高時給!系列園「まいづるちとせ保育園」も求人募集中です。
天神ちとせ保育園の求人が気になった方はこちら!
福岡では、驚くほど給与の安い保育士求人がまだまだ多いのが現状です。
しかし今回調べてみてわかったのは、英語や個性的な教育法を取り入れている園のほうが、比較的労働条件が良いようです。
時代のニーズにあわせた保護者に喜ばれる園は、働く側にも喜ばれる園なんですね。
職種名
検索ワード
株式会社メディカルジョブセンター 福岡県福岡市 の求人
推定年収
雇用形態
勤務地
会社名
職種名
求人検索結果についてコメントします 。